2020年度新規採用職員受入研修行いました
4月1日から3日にかけて、新人の受入研修を行いました。
今年は新型コロナウイルスの影響で入会式が中止となり、
例年通りであれば200名以上の新人職員がこのセンターへ
集合しておりましたが、今年は本所採用の79名のみとなりました。
座席は一人掛けとし、距離を開けての席配置に加えて
定期的な換気と、除菌洗浄水も多数用意して
各自手の消毒に努めるよう準備を行った上で、研修が開催されました。
ちなみに、以下は昨年度2019年度の200名以上が集合した時の様子です。
4月2日(木)の午後には全農理事長からの講話を行い、
センターの職員も同席し聴講しました。
今年はイレギュラーの研修となりましたが、何とか
無事に終了することができました。
JA全農 営農・技術センター「ぶろぐ」は、
センターのフレッシュな情報を提供します。
コメント